相模原市中央区矢部で数学を得意になってもらうための塾・青木学院です。
夏を前に体験授業の生徒が相次いでいます。
ありがとうございます。
体験授業というものは塾にとって重要なものです。
将来の顧客との出会いなわけですから、
場合によってはとても手厚く優しくニコニコと接して
褒めて乗せて上げてということもあるのでしょう。
一方、青木学院の体験授業といえば
最初にテストの答案を確認しながら学習の様子を確認し、
「現在の問題点はこれがこのぐらい」
「君、なんで勉強するの?」「どんな将来を見たいの?」
という話をしたあとは
普通の塾生と同じようにガンガン問題を解いては
答案のプリントやノートにチェックが入って注意されるだけです。
いわゆる「お客様」扱いはしてないつもりでした。
しかし、今日の体験授業の生徒が帰った後に
「先生も体験授業の生徒には優しいんですね」と
塾生が笑いながら言っていました。
どうやら無意識の内に多少の遠慮があったようです。
塾長もまだまだ修行が足りませんね。
演習を重ねることで理解を深め定着を増し、得点アップを狙います。
考えて解くという当たり前のことができていないから点が取れないのです。
その当たり前を身につけるために練習するのは時間がかかります。
だからこそ、長期休暇に取り組んでもらいたいのです。
お問い合わせはこちらから。