県相・県立相模原高校合格を目指すため中1のみなさん。
来月には1学期の定期試験があります。
そこでぜひ450点を取ってください。
英数国理社の5教科500点満点で、450点です。
各教科で90点を取れば、通知表で5がつく可能性が高まります。
相模原高校合格を目指すための内申点の目安として
まずは通知表の評定合計40点は確実にクリアしたいところです。
オール4で36、それに英数国理社で5をとれば41点になります。
それを達成するためにも450点を目指すのです。
中学3年間で最もテストの内容が簡単なのは
言うまでもなく1年生1学期の定期試験です。
ここで達成しないで、次に達成するのは難しいです。
出だしをきちんと勝ってください。
新中3の県相進学科授業を開講します。
個別演習授業を無制限で受講していただけます。
また、毎週水曜日に3時間の講義授業を行います。
これまで受講した生徒の進学先は
・県立厚木高校 ・県立相模原高校
・県立海老名高校 ・県立座間高校 ・県立麻溝台高校
などです。
上位高校進学を目指して十全の努力を行う生徒を募集します。
お問い合わせはこちらから。