全ては知ることから始まります。
例えば学力が伸び悩んでいる生徒が
どの高校がどれほどのものなのかを知っていることはありません。
難易度であれ、進学実績であれ、立地であれ、
知ることから始まります。
学力が伸び悩んでいる子供の居るご家庭においては
まず学力が高いご家庭の空気を再現して欲しいです。
子供の学習に親が興味を持っていること。
口うるさく学習しろと言うのではなく、
学習することが当然であるという態度のみで接すること。
学習することの意味や楽しさを語ること。
そもそも何かを知ること、理解することの面白さを伝えること。
自分の力を伸ばしてなりたい自分になる意味を話すこと。
世の中の仕組みについて少しずつ理解してもらうこと。
自分が世の中に対していかに接しているかを
夢と誇りと現実をもって子供たちに語ること。
そういう接し方を目指して下さい。
塾長もそのように子供たちに接しています。
新中3の県相進学科授業を開講します。
個別演習授業を無制限で受講していただけます。
また、毎週水曜日に3時間の講義授業を行います。
これまで受講した生徒の進学先は
・県立厚木高校 ・県立相模原高校
・県立海老名高校 ・県立座間高校 ・県立麻溝台高校
などです。
上位高校進学を目指して十全の努力を行う生徒を募集します。
お問い合わせはこちらから。