相模原市で数学を得意になってもらうための塾・青木学院です。
ということで今日の県相進学科の授業でも数学を。
偏差値60を出していようが、そんなものはただの整数です。
ここからどれだけ数学を得意になってもらうかにのみ興味があります。
今日は式の因数分解の実践について細かい手順を繰り返しガイドしました。
その時に伝えたのが、「いつでも素数を探そう」という話です。
塾長はスーパー銭湯や温泉が好きです。
そういうところの下駄箱で鍵がついていると、
識別のために番号が振ってあります。
適当に奇数の箱を見つけて靴を入れたら、
それが素数かどうかを考えながらお風呂を楽しむのが常です。
簡単にわかったらつまらないなぁと思いつつ、
目についた整数が素数かどうかを探しに行く、
素因数分解をしに行くクセが子供の頃からのならいです。
机の前でペンとペーパーを前にしているときだけが勉強ではないです。
普段の生活の中でも数字と親しんでいけば、
そこから計算力は土台を作って私達を支えてくれるのです。
短期集中で1学期の定期試験に向けて、
あるいは前学年の復習を改めて、とお考えの方におすすめです。
10時間から参加できます。
40時間以上は受け放題になりますので、
毎日目一杯学習して一気に学力を上げたい生徒さんをお待ちしております。
新中3の県相進学科授業を開講します。
個別演習授業を無制限で受講していただけます。
また、毎週水曜日に3時間の講義授業を行います。
これまで受講した生徒の進学先は
・県立厚木高校 ・県立相模原高校
・県立海老名高校 ・県立座間高校 ・県立麻溝台高校
などです。
上位高校進学を目指して十全の努力を行う生徒を募集します。
お問い合わせはこちらから。